おなまえ タイトル コメント 削除用パスワード (英数字で8文字以内) 書き込み用パスワード (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
今日朝起きたらもの凄く足が痛くて立ってるのが精いっぱいです今日は学校なのにそれに体育もあるのにもうついていけません昨日の稽古も頑張った(●^o^●)
Re: 朝起きたら - 信玄の娘 2012/10/29(Mon) 22:26 No.1529 私もそうでしたー!!でも体育で3㎞走り切りました。今までで一番辛かったかも・・・・・・・? Re: 朝起きたら - ウルトラマンメタボうんち 2012/10/29(Mon) 22:40 No.1530 おいらも今日は体育で1200メートル足。(泣)(・∀・)昨日できた血豆が破裂(笑)もうやけクソで走りました(^_^)vいま見たら血豆が治ってました(笑) Re: 朝起きたら - マカママ 2012/10/29(Mon) 23:17 No.1531 こんなこと言いながら、ほのか&しずは稽古後鏡の前で楽しそうに踊ってましたね~若いっていいなぁ~
今日は黒神先生が、半年ぶりに来てくださいました。そしてなんと!イギリス!!のお土産のクッキーをいただきました。イギリスのクッキーは、イギリスの味がしてヽ(^o^)丿とっても美味しかったです(○´∀`○)ありがとうございました_(._.)_
Re: 日曜特訓 - ヲタクシュークリーム 2012/10/28(Sun) 23:31 No.1524 美味しかった~(*^_^*)自分は3つ食べたよ~(^ω^)
ふみますよー
やりました - 野風憎 2012/10/26(Fri) 16:35 No.1501 ウルトラマンに負けず ポニョにも負けず 苦節1500番 涙の達成 うふふ(*^_^*) Re: 600 - マカママ 2012/10/26(Fri) 21:55 No.1502 おめでとうございます!賞品はなんだろ~(^o^) 1500番 - モコモコ 2012/10/26(Fri) 22:15 No.1505 きゃ~っ。1500番おめでとうございます(*^_^*)今日は、朝から、パソコンチェックしてたのですが、一本取られました。モコモコは、まだまだ修行が足りないですね。もっと一杯食べて腕太くして脇しめて頑張ります(^O^)/ なーにかな - 野風憎 2012/10/26(Fri) 22:34 No.1506 楽しみてすねー まさか竹刀なんて、言わないでしょう。でもプリウスなんてバカなことは、沙悟浄さんのように言わない。さーたのしみ。 Re: 600 - ウルトラマンメタボうんち 2012/10/26(Fri) 22:37 No.1507 うわあ~~~(高音で)!!涙やられた(泣)(泣)(泣)(*_*;だって、学校行ってたんです。(;_;)/~~~ 祝 - エリザベス 2012/10/26(Fri) 22:41 No.1508 おめでとうございます!!(*゚▽゚)ノ Re: 600 - bakaponyo 2012/10/27(Sat) 11:41 No.1512 あぁ~ついに川井先生にふまれました・・・・っあでもポニョは二回踏んでいるので、まだ頑張りますよぉ~早く11・3来て欲しいです(-^〇^-)では、塾に行ってきます($・・)))/ Re: 600 - ぶひくん。 2012/10/28(Sun) 08:29 No.1513 祝。パパッカパーンみごと1500キリおめでとうございます。優心塾ジャンバーをプレゼントいたします。副賞として静特別特訓指導お願いされちゃった券を差し上げます。(笑) 感謝 - 野風憎 2012/10/28(Sun) 20:14 No.1516 ごっつあんです。優心塾ジャンパー しず特訓券もいただきます。 痛みをこらえて、やったるぜー うふふ(*^_^*) 優心ジャンパー(^^)/ - ウルトラマンメタボうんち 2012/10/28(Sun) 21:33 No.1518 川井先生、ふじさき先生、いいなあ......優心ジャンパー、めちゃくちゃかっこよかったです!!ほんとうに、かっこよかった。子どもも1600番に入ればもらえますか?......頑張ります!! Re: 600 - ふじさき 2012/10/28(Sun) 21:40 No.1519 それはチミ〜、モデルが良かったからだよ。うんうん。子供はダメだね。だってXLしかないもんね。うっしっし〜〜 Re: 600 - ウルトラマンメタボうんち 2012/10/28(Sun) 21:45 No.1520 うぇ~~~!(:_;)(:_;)(:_;)大ショック早く大きくならなくちゃ(*_*;確かにモデルはいいっすね~。まさか○○歳には見えません!!(^_^)v
今日、川井先生にカブトムシの幼虫を貰いました♪ぱっと見で1号、2号、3号と名前を付けました!!藤嵜先生は、食べると美味しいとか言ってましたが、そんなことしません!!愛情を注いで育てます(///ω///)♪
Re: 無題 - 風来坊 2012/10/14(Sun) 23:02 No.1392 そうそう。唐揚げにすると美味しいよ(笑) Re: 無題 - 信玄の娘 2012/10/14(Sun) 23:31 No.1396 そうなんです!!外はカリッと中はジューシー…ってだめです食べちゃ!!( ̄□ ̄;)!! Re: - ふじさき 2012/10/15(Mon) 08:25 No.1402 サナギも美味いらしいぞ?!食ってみ、食ってみ~それで、感想を教えてくらはい。高校生なら出来るはずだ。小学生以下の子は、やっちゃダメだよ~ Re: 無題 - ぶひくん。 2012/10/15(Mon) 16:59 No.1405 成虫は中国で食えるぞ。近いものでゲンゴローは知らないで食ってしまった。苦かったぞい。 Re: 無題 - 信玄の娘 2012/10/15(Mon) 18:28 No.1407 寒気がしてきました…(-_-;)世の中に食べ物がなくなっても昆虫だけは食べられません…立派なカブトムシに育ててみせます!! Re: 無題 - 鼻血小僧 2012/10/15(Mon) 21:44 No.1408 虫を食べるなんて・・・・・絶対に無理です・・・藤崎先生正気ですか・・・ Re: 無題 - ふじさき 2012/10/15(Mon) 22:08 No.1412 う〜こんな盛り上がるとは・・・インドネシアの地方では、食べるんだってよ。日本でもイナゴの佃煮とかあるしね。 Re: 無題 - ぶひくん。 2012/10/16(Tue) 10:44 No.1418 来年成虫になってブーンって飛んできて信玄娘の顔に張り付いておかーさんなんて言ったら笑える。ネタ提供宜しく Re: 無題 - 信玄の娘 2012/10/16(Tue) 20:26 No.1423 幼虫たちを広い箱に移していたら、な、な、なんと!!!!!!4号が出てきましたー!!(゜ロ゜ノ)ノいつの間に増えていたんだー!!その子を食べようと、ウチの母が唐揚げの支度中…キャー!!絶対に守り抜いて見せる! Re: 無題 - ウルトラマンメタボうんち 2012/10/16(Tue) 20:42 No.1425 増えるの、はやっ!!!きっとバーベキューのころには竹井さんちが幼虫だらけになっているでしょう(笑)バーベキューのときに、持ってきてください(^^)/みんな喜んでた○ると思います。(笑) Re: 無題 - ぶひくん。 2012/10/28(Sun) 09:35 No.1514 残りの幼虫はりくちゃんが育てる?食べる?そうです。幼虫完売しました。
気合で仕事して、稽古になんとしてでも駆けつけるぞ!
たのむよ - 野風憎 2012/10/26(Fri) 16:09 No.1498 本日 イルカが休みの為 基立ちが少ない 早く来て よろしく 1500まで後2 初めて踏みたいなーと(*^_^*) Re: 今日も稽古! - マカママ 2012/10/26(Fri) 22:14 No.1504 今日も駆けつけて頂きありがとうございます!本気でくるから負けられない!って子どもが言ってました。先生方は子ども相手でも、全身全霊で稽古をつけてくださっています。頭の下がる思いです。 Re: 今日も稽古! - 金曜日のイルカ 2012/10/27(Sat) 10:16 No.1511 お疲れ様です!!昨日はご迷惑をおかけしました!!来週また参戦いたします!!!押忍!!
プリン 綿アメ たこ焼き スパゲティ おでん 焼きそば ステーキ400 コカ・コーラケースに飲み物いっぱいこれはバーベキュー大会じゃぁ、ない 絶対に違う~?じゃぁ、 なんだ むむむむちゃくちゃ お祭りだー 優心塾 秋の大祭だー 開塾15年に入った お祭りだーぶひちやん ありありありありがとう どもちゃうけどーおおおお祭りだー ガキども ヨロコベー 俺が一番うれしいー
まだまだありあり - 野風憎 2012/10/17(Wed) 13:53 No.1432 千葉県銚子沖直送さんま 焼き鳥 フランクフルト 大人限定品厚切り仙台牛タン ザまーみろうふふ お祭りだー あきの大祭り優心塾 万歳 バンザイ たのしみだー(*^_^*)(^_^)/(^^)/(^_-)o(^o^)o(*^。^*)(#^_^#)(*^o^*) まだまだありあり - 野風憎 2012/10/17(Wed) 14:41 No.1433 追伸 信玄の娘が増やした カブトムシの幼虫唐揚げ 外は、パリパリ中は、ジュウシイ 限定品10名様 第一ガキ!!! - bakaponyo 2012/10/17(Wed) 21:39 No.1434 やったやったぁ~v(=^0^=)vプリンにスパゲティにたこ焼きにステーキ(´▽`)仙台の牛タン・・・・・すっごく美味しいんですよo(TヘTo)ポニョも食べたい(^^♪最高学年ですがポニョは一番のガキです(^_-)-☆早くお祭り大会やりたぁい(゚∀゚ )!!!! 無理かも - アンダースロー 2012/10/17(Wed) 22:24 No.1439 ポニョさんは、子供だから牛タンは 残念 身体に悪いですよーん。 Re: - ふじさき 2012/10/17(Wed) 22:58 No.1440 殿!との〜〜〜〜!!しっかりして下さい!!これはきっと、ぶひちゃんの罠です。こんな楽しい事、やれるわけないです。しっかり〜とは言え・・・・秋の大収穫祭。わ〜いわ〜〜い楽しみだよ〜ん Re:綿菓子係り - プニポン 2012/10/17(Wed) 23:27 No.1442 話しによるとバーベキュー大会からお祭りに変わったそうですね(●´∀`●)やったー!うちのお父さんに話しを聞くと私は綿菓子係りらしいです(^_^)ゞ綿飴食べ放題だーーo(^-^)oワクワク Re: 意義あり - エリザベス 2012/10/18(Thu) 08:00 No.1446 うっしっしっし...うしっ!(*゚▽゚)ノ考えただけでお腹がすいてきました(○´∀`○)(・∀・) Re: 無題 - ザク隊長の母 2012/10/18(Thu) 10:17 No.1447 バーベキュー大会という言葉に最近疑問をいだきつつありましたが、やっぱりお祭りだったのですね!!前日から飲まず食わずで参加します!!この数ヶ月稽古には付いて行けずに、何のお手伝いもできていないのに、こんなときばかり、豪華食材に目がくらみ参加させていただいてすみません…。翌日の試合にはお手伝いさせていただきます!! Re: 意義あり - 信玄の娘 2012/10/20(Sat) 22:07 No.1460 お腹いっぱい食べるゼィ!!私の大好きな物ばかり…もう、パラダイスー(///ω///)♪楽しみ~♪ また追加 - 野風憎 2012/10/21(Sun) 23:17 No.1471 なんとなんと 焼き餃子 これはたまらない まちきれません。 まだまだありあり - 野風憎 2012/10/26(Fri) 22:51 No.1509 プリン 綿アメ たこ焼き スパゲティ おでん 焼きそば 焼き鳥 ステーキ400 さんま フランクフルト 牛タン もつ煮 焼き餃子 ポップコーン シャンパン ビール コーラ サイダー オレンジジュース 焼酎 日本酒 後は忘れた。とにかく凄い 凄すぎる11月3日 優心塾秋の大祭 お祭りだー ガキどもー あそぶぞー くうぞー おー!! - ウルトラマンメタボうんち 2012/10/26(Fri) 23:04 No.1510 うおーー!!(^^)/
どひょひょひょ。あと3で1500キリじゃぞ。そんなことより後援会会長独断で今度のプレゼント考えたぞい。先生、門下生問わず静とガチンコ、ボコボコ稽古をつけてくれた方にもれなくプレゼントなんてのも面白いか?親馬鹿大賞はわいがもらったか?この企画どう?みんながOKならやったるでー静がんばれやー
6 - やや沙悟浄 2012/10/25(Thu) 16:36 No.1489 13ちゃいます? Re: ヒラメキ★ - ぶひくん。 2012/10/25(Thu) 19:31 No.1490 おー13でした。現在熱が38度あります。昨日の後遺症でしょうか? Re: ヒラメキ★ - エリザベス 2012/10/26(Fri) 16:22 No.1499 しず、がんば!!( ^o^)ノなんならエリザベスも相手になりますよ(笑)ちなみに、体当たりが得意です(^_^)v1500まであと1になりました? Re: ヒラメキ★ - マカママ 2012/10/26(Fri) 22:02 No.1503 たけつね先輩にボコボコ稽古してもらってましたね!しずちゃん負けてなかったよ~ぶひくん大はしゃぎ!笑)たけつね先輩にプレゼント決定☆
青心会先生方、本日しゅんすけにボコられました。それも禁断の横面を打ち込んできました。変なところで兄弟愛が芽生へ、りんたろうにもボコられました。このままではお祭りに食材を持ち込めるか不安です。私も気迫を持ってなんとか食材を持ち込みたいんですが、それには誰か敵を討ってください。(泣)
Re: 援護射撃要請。 - おさむ 2012/10/25(Thu) 22:49 No.1494 代わりに仇は討ちました。また来週ボコボコにしますわψ(`∇´)ψ Re: 援護射撃要請。 - 設楽真弥(ゼンマイ侍) 2012/10/26(Fri) 11:58 No.1496 修先輩ありがとう!私も必ずハン面貰います。^_^;
本日優心塾に太陽が昇りませんでした。なんや親子で食虫毒ではなく風邪をひいてしまったそうです。早く元気になってネタの提供じゃなく笑顔を見せてください。
Re: 太陽が沈む。 - ☆ドリトル先生☆ 2012/10/24(Wed) 23:48 No.1485 月曜も秋雨前線の影響か太陽の周りにドヨドヨした雲がかかってましたもんね・・・。風邪ひいたり、怪我したり、発疹出来たり、次から次へと大変ですね。。。太陽、しっかり治せよ〜。 Re: 太陽が沈む。 - ウルトラマンメタボうんち 2012/10/25(Thu) 23:28 No.1495 ご心配をおかけしました_(._.)_ベットの中で3体のモナリザを見て笑いすぎてお腹が痛くなりました(笑)がもう大丈夫です。明日から復活します_(._.)_
祭りのメニュー増えました。ポップコーン、モツ煮、ガーリックトースト、シャンペン。それと一等商品に温泉が加わりました。
ホント - 野風憎 2012/10/25(Thu) 21:00 No.1493 あのー 温泉ってホント あのーー桜花も一緒に行ける駄目なら むー がー うー (`ε´) かかり稽古だぞー温泉だー(*^_^*)
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 | 672 |
このページの先頭へ
剣道人は、木守の精神を合わせ持つ優しい人間であって欲しいと願っています。
»詳しく読む
わらび剣友会 埼玉県新座市商工会青年部 アジア剣士会 剣道日本 木守少年剣志会 竹紫館道場 養浩館道場 鬼高剣友会 新座市剣道連盟 新座剣友会 南武剣誠会 吉川剣道教室
株式会社松興堂 初雁木材有限会社 株式会社アイ・ライフ建装 豊寿司 株式会社小倉造園 名医がいる「あじさい動物病院」
- Joyful Note -