おなまえ タイトル コメント 削除用パスワード (英数字で8文字以内) 書き込み用パスワード (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
今日の稽古!たそがれはさいたま市の剣士と試合し、見事にぶった斬られました。悶絶。道場に久々に来たと思ったら、頬の肉が痩けている。打ち込みの面が鋭くなっている。いやあ〜凄いですう〜!と思ったら、案の定、試合では相手にもされませんでした。そうそう!格の違いという奴です。はい。私は気が楽になりました。気持ち良く打たれたので清々しいです。日曜日は頑張ります!
ははは - 野風憎 2013/05/29(Wed) 23:32 No.2799 練習試合と本番の試合は、ちがいまっせ。ははは、頑張って頂戴(*^_^*) Re: 野風憎様 - たそがれ 2013/05/30(Thu) 07:13 No.2803 はい!頑張ります!帰宅したら、案の定、息子が暗闇で黙々と素振り中。昨夜試合後に川井先生から教わった指導に対する説明を受けました。ダメな点を列挙されそれに対する説明もされました。息子から手解きを受けたのは初めてで新鮮で、息子に頭が下がる思いでした。以前、先生が、「剣道は選手よりも指導者歴の方が長いのだから、教える力も無いと駄目」とおっしゃっていましたが、つねもまりもりょうちゃんものりも海斗も、聞くとそれぞれ分かりやすく教えてくれました。そして、塾長先生のような、真っ赤な顔して汗を流し、先、先、先と稽古に打ち込める自分を作れるよう頑張ります。正直試合には出たくなかったのですが、試し合いもその一環と捉えられるようになり、今は楽しみです。燃えよ剣。
会長のブログの通り、大問題起こしたバカ息子の母でございます。今回はくだらん事で、バカ息子が大問題になり学総に出られなかったと言う事態になりまして、塾長には大変ご迷惑お掛けしてしまいましたm(__)m知るぞ知る、家はあの通りの頑固親父ですから、危うく道場まで辞めさせられる所でした(TT)塾長の関大なお心で、それもまぬがれ、お陰様で学校の方も担任の先生が校長に直談判してくれて、無罪放免になりました。明日から学校、クラスに復帰です。人に守られ、また、1つ感謝と大きな成長に繋がると良いと思います。兄ちゃん、妹の髪の毛でミツアミ出来た!と、喜んでる場合じゃ無いから、本当(´д`|||)皆さん、お騒がせしましたm(__)m
ドンマイ - 野風憎 2013/05/29(Wed) 23:35 No.2800 良い息子、いろいろあっても良い息子 ドンマイ(*^_^*) Re: バカ息子 - ゆ~りんちぃ 2013/05/30(Thu) 00:27 No.2801 心配ばかりの兄妹でスミマセン( ノД`)…塾長のお言葉に一番救われたのは私だと思います。前進します。本当にありがとうございました。そして二人を宜しくお願いしますm(__)m Re: バカ息子 - ぶひくん。 2013/05/30(Thu) 06:24 No.2802 笑うポイント1です。
今日は試合お疲れ様でした!!そして市民大会まであと1週間…初めての試合です。どうしましょう( ノД`)…もう緊張が……
Re: 無題 - ぶひくん。 2013/05/26(Sun) 20:54 No.2762 優心祭りじゃ。ゆうー、ちみがブチ切れた時が見たい。覚醒しサナギか成虫に・・・・母ちゃんに相談してみー携帯ではなく固定電話投げてくれるかもしれんで~まだ笑いのポイント甘いで~ あらやだ! - たそがれ 2013/05/26(Sun) 20:56 No.2763 へ?信玄餅さんもデビュー戦ですか!?それは奇遇ですね。私も正真正銘デビュー戦です。毎日緊張で吐き気が止まりません。もうやるしかねえべ! Re: 市民大会 - ピコ 2013/05/26(Sun) 21:12 No.2764 まもなく市民大会ですね女子の部優勝目指して頑張ります(^o^)丿p,s ちなみに私のお父さんは酔っぱらって寝ています(@_@;) ピコさんへ - たそがれ 2013/05/26(Sun) 21:16 No.2766 その名の通り、ピコピコハンマーで打ちまくれ!そして父ちゃん母ちゃん泣かせてやれ! Re: 無題 - 信玄の娘 2013/05/27(Mon) 22:56 No.2770 虫パワーで頑張ります!!(笑)固定電話は当たったら痛すぎます(´д`|||) Re: 無題 - ぶひくん。 2013/05/28(Tue) 07:27 No.2771 喜べ!ユーチューブでUPしてあげるから。(*^O^*) Re: 無題 - 信玄の娘 2013/05/29(Wed) 20:33 No.2796 本当ですか!?あのユーチューブですか!!嬉しいです( ^∀^)頑張ります♪
沙悟浄様今日も金曜日も稽古に来るということですね!流石です!あと他にもう二人!参戦メンバーがいたような、、、
市民大会まであと一週間、4.5段の部に初出場のSたら先生、心の準備は万全ですか?当日ゆうしんじゅく剣道を新座に知らしめるべく舞ってください。塾生一同期待しております。
沙悟浄様 - たそがれ 2013/05/26(Sun) 08:31 No.2759 おのれ〜!!!( ̄ー ̄メ) Re: - ふじさき 2013/05/26(Sun) 09:50 No.2760 燃えろー!今週は仕事にならんぞ。集中だぁ いやいや - たそがれ 2013/05/26(Sun) 21:13 No.2765 明日から一週間、怒涛の仕事。まさにヘル(地獄)ウィーク!きっちりやりきって当日を迎えます。 Re: 6 - ☆ドリトル先生☆ 2013/05/27(Mon) 07:58 No.2768 Sたら先生、円陣なんかもやっちゃってますもんね。気合いなら中学生など足下にも及ばない感じですし。来週の結果、楽しみにしてます!! Re: - ふじさき 2013/05/27(Mon) 21:40 No.2769 なに〜!円陣なんかするなんて、かなり本気だな。久しぶりの4・5段の部の賞状が上がるか?! 6 - さごじょー 2013/05/28(Tue) 12:13 No.2774 塾生全員の純粋な瞳がみつめる中、孤高の戦いに挑むSたら先生、尊敬いたします。あと5日です。 新六段 - 野風憎 2013/05/28(Tue) 13:00 No.2776 優心塾の大将として、立派な試合を期待しちゃってイイカシラー子供達には、大将に回せ~と……・・?ぶひちやんが言ってました。オーイ~~~~~ ガハハo(^-^)oワクワク(-_-#) ピクッ(~。~;)? 6 - さごじょー 2013/05/28(Tue) 14:30 No.2778 ま・か・せ・て・ください!でも優勝お祝い稽古なんてないですよね(恐) Re: 6 - ぶひくん。 2013/05/28(Tue) 17:33 No.2779 さごじょう様。近藤真彦さんの歌で大将ちゅうのがありました。近藤真彦 大将作詞:売野雅勇作曲:鈴木キサブローいい夢見ているかい 力の限り生きて嵐を呼ぶ魂 伝説が生まれる火花散る雷管(きけん)さえ 抱きしめて走るあの頃は目の醒める 男たちが生きていたよ人生の道場、始めを待つ俺はお祝い稽古に飢えたまま誰もが 塾長を待ち続けてるのさ嵐を呼ぶケツ竹刀でWoo 床ののジャングルただひとり目隠して渡るぜ タイトロープおゝ大将男はみな 信じた誠(もの)のためおゝ大将命張り生きていくぜ大将おゝ大将思い出せ 眠る川井先生の血をふりそそげ それが大将みつえ先生の微笑みで傷ついた夢をいやすよな 殺気立った 女たちが生きていたね素晴しい人生を教えなよ俺に青心会の人たち審判の旗さえ見えない道場を徘徊するのさ火だるまだぜ命誰のものでもない おまえのハングリー・ハートでその空しさ 燃やし尽しなよおゝ大将女たちは勇者(ヒーロー)待ってるぜおゝ大将みせてやる命賭けのFightingおゝ大将腰抜けの青白い奴らにゃ耳貸すなそれが大将俺が大将男は誰も大将 嵐のように生きる男は誰も大将 嵐のように生きる って歌です。やはり大将戦で勝負ですか? w( ̄▽ ̄)w - たそがれ 2013/05/28(Tue) 22:19 No.2781 野風憎様ぶひくん惚れ惚れする返し技!素敵過ぎます!↑↑↑↑↑*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* Re: 6 - ぶひくん。 2013/05/29(Wed) 05:22 No.2787 あと4日でーーーーーーーす。 6 - さごじょー 2013/05/29(Wed) 07:42 No.2792 こうなったらカウントダウンがつねに一番うえにくるようにしたる。あと4.日でーーす!緊張MAX!!! 6 - さごじょー 2013/05/29(Wed) 07:43 No.2794 こうなったらカウントダウンがつねに一番うえにくるようにしたる。あと4.日でーーす!緊張MAX!!!
ブログの写真のおはな、とってもきれいですね(*^ー^)なんだか、みてるだけで女子力が高められそうな…(笑)なんか、しずが最近生まれ変わってる気がするのはわたしだけでしょうか、ブログに家のことをやるようになっていると…心なしか、剣道も上達しているような…。やっぱり、生活態度と剣道は比例するんですね!!(*^ー^)勉強も一緒ですよ!だから、剣道がスランプだなぁ~と思ったら、剣道を頑張るのはもちろんですが、生活習慣と勉強の習慣もみなおしてみては?とおもいました(*^ー^)
Re: 愛、揚げ物。 - ぶひくん。 2013/05/29(Wed) 05:24 No.2788 もっと食え! 6 - さごじょー 2013/05/29(Wed) 07:33 No.2790 もっと呑め!
先日私用の試験をひとまず終えました!えびふらいです。手ごたえとしては、去年失敗した論文科目が悔しかったので、一年かけ手応え的には得点源にしてやりました!笑 ただ、その分直前期に暗記チェックの時間が充分にはさけなかったので(きちんと覚えているとは思うのですが)暗記テストの結果が出るまでは不安といった感じです。そして、試験後ゼミ仲間と話し合い、泣いても笑ってもあと一度しか受験できないため、悔いのないよう、このまま直前期の集中した勉強を少しでも続けていくことになりました。(稽古には月一は必ず行きます!川井先生、日曜日に改めてお話させてください。よろしくお願いします。)と、近況報告はさておき笑、久しぶりに掲示板をのぞいてみれば、S楽さんの大会デビューが話題に上がっていますね。4段審査で沢山助けていただけたせめてものお礼として、よろしければ当日応援に行きたいです!(もちろん試合も手伝わせていただきます)ただ、自分足がないのでどなたかと待ち合わせできたらの話なのですが・・・・!!(><;試合に行かれる方、どなたか車の席に空きがあれば朝霞台・志木駅周辺で待ち合わせさせていただけませんか?
了解 - 野風憎 2013/05/28(Tue) 23:42 No.2782 ちょとまってねー Re: なになに? - ぶひくん。 2013/05/29(Wed) 05:21 No.2786 おーっなんか新種のお祝い稽古がありそうですね?ドヒョヒョヒョ ありがとうございます - えびふらい 2013/05/29(Wed) 06:52 No.2789 >>野風憎さんすいません!お手数おかけします!!ありがとうございます!!(><>>ぶひさん僕のお祝いが確定するのはまだまだ先の話です。笑それよりも、ぶひさん謙遜されて話題に出ておりませんが、テレビ出演祝い稽古がだいぶ溜まっていると思うのですが・・・笑あと、ずっと気になっていたのですが、書き込みのエラーで「タイトル名は全角15文字以内です」と出るのですが、上限10文字になっていませんか?
山梨のりょうちゃんありがとう。修学旅行のおみやげ。みんな喜んでましたよ。男気を見せてくれましたね。今度京都行ったら、ニッキ抜きの八つ橋お願いします。あと忘れてましたが、塾長がお礼に面ゲロ吐いちゃうよ稽古つけてくれるすうです。がんばってね\(^_^)/
ありがとう - 野風憎 2013/05/28(Tue) 12:53 No.2775 ご馳走様 美味しかった次に道場に来た時に、御礼をさせていただきます。 6 - さごじょー 2013/05/28(Tue) 14:22 No.2777 お礼稽古だな、同情します。(笑)りょー、ありがとな! 無題 - ザク兄 2013/05/28(Tue) 18:43 No.2780 お…お礼だなんて、気にしないで下さい…僕にはもったいないです…((((;゜Д゜)))面つける前に嬉しさのあまり吐くかもしれません…日曜はこっちでも試合がありましたが、負けてしまいました…母親には稽古の時と動きが違うと怒られるし、女子とはやりにくいと言い訳すれば、剣道やってる人に女はいない!!と、また怒られ…(x_x)その時思い出したのですが、小さい頃から女の子を叩いちゃいけないとか、優しくしなきゃだめだとか言われて育ったのに、今さら剣道だからボコボコにしてこいと言われても…でも次の試合は頑張ります!! Re: ありがとう。 - ぶひくん。 2013/05/29(Wed) 05:11 No.2784 ザク兄さん。笑ポイント1差し上げます。お母ちゃんに公衆電話投げつけてもらいなさい。
明日の大会、みんな頑張って下さい!なべけん改め たそがれ より
川井先生にあきれたと言われてしまいました…面白いことというか、ザク隊長なんですけど。またまた靴下をため込んでいるのが発見されました!!今度は、ランドセルから中学のカバンです。お母さんもだんだん、ハンターのような目をしてきました( ☆∀☆)ザク隊長はその話をされると、今までのテンションが嘘だったかのように、静かになります(笑)そのせいで、ザク隊長の靴下はたくさんあります♪
Re: 無題 - 設楽 2013/05/24(Fri) 21:34 No.2750 わろた!笑 Re: 無題 - ピコ 2013/05/24(Fri) 22:18 No.2751 ザク隊長リスみたいですね(笑)リスも冬のために保管するらしいですよ(=°∞°=) Re: 無題 - ウルトラマン!! 2013/05/24(Fri) 22:54 No.2752 おー、ザク!!(笑) Re: 無題 - 信玄の娘 2013/05/25(Sat) 22:39 No.2756 笑がもらえましたー(*´∇`*)イエーイ♪
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 |
このページの先頭へ
剣道人は、木守の精神を合わせ持つ優しい人間であって欲しいと願っています。
»詳しく読む
わらび剣友会 埼玉県新座市商工会青年部 アジア剣士会 剣道日本 木守少年剣志会 竹紫館道場 養浩館道場 鬼高剣友会 新座市剣道連盟 新座剣友会 南武剣誠会 吉川剣道教室
株式会社松興堂 初雁木材有限会社 株式会社アイ・ライフ建装 豊寿司 株式会社小倉造園 名医がいる「あじさい動物病院」
- Joyful Note -