おなまえ タイトル コメント 削除用パスワード (英数字で8文字以内) 書き込み用パスワード (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
おはようございます!江ノ島ジョギング&ウォーキング、先週は自粛解除の様子見でお休みしました。今日は読み通り、人がマバラななか気持ちよくジョギングしてます。往路のタイムはかなりみじかくなってきました。つぎは途中から止まらず走り切れるのを目標に頑張ります。道場では稽古が少しずつ始まってますね!県が遠いので、私の復帰は少し先ですが。復帰戦でも全力で行けるよう、体のメンテナンスは入念にしています。(体は以前より柔らかくなったかも?あと体重は自粛開始前より絞れました!)かえりまーす!
昨日稽古で注意されたこと(体をいれて、左手を意識して)を頭にいれて素振りを1500本しました。その他にも、マスクをしながら、左手素振り1000本、両手素振り500本をしました。体幹を鍛える為、スクワット50回×2腹筋170回 片足立ち1分×5マスクをつけてする稽古は、本当に息が続かず辛いです。でも、息がしずらい状態で運動をしていたら、肺がきたえられるかなと思いました。稽古の時苦しいときは、苦しいといえるようにしないと倒れてしまうかもしれないので気をつけます。自分の事だけじゃなく、他の人も辛そうな時は、こえを掛け合って今の状況を乗り越えたいと思います。私は、自粛中、色々な事を考えられるようになったと思いますが、その考えを人に伝える事が、まだまだできなくて、ゴモゴモしてしまうので、ドナルトダックさんのようにみんなに声がかけらるようになりたいと思います。
Re: 無題 - ドナルドダック 2020/06/06(Sat) 23:30 No.12172 シーサーさん、(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばれー!応援してる!!僕もまだ、人に伝えることが出来ない場面が多々あるけど、僕を参考にしてくれてありがと😆少しずつ克服していこう!
今日は素振り1000本、左手素振り300本剣道君を意識して30×10回、をやりました。午後からいきなり 雨と雷が降ってきたのでウチの犬が体ガタガタさせてめちゃめちゃビビってました。可愛かったです☺最近は妹が玉子焼きを作ってくれます!ふわふわでめちゃめちゃ美味しいです🤩🤩🤩
Re: 無題 - Nissy 2020/06/06(Sat) 22:54 No.12169 料理上手な妹ちゃんかぁ。いいな〜
今日は、普通の素振りを1000本、前形になって1000本やりました!前形がとにかくキツかったです。途中でフォームが崩れていないか確認しながらやりました。前後に動いてしまうので安定してできるようにしたいです!今日の夜ご飯にオムライスを作りました!玉子を焼いて上に乗せるのがめっちゃ難しかったです。最初失敗して、お母さんにコツを教わりました。でも、お母さんのオムライスのようにはできませんでした。また作って上達できるように練習します!!
今日は左手での素振りを500本をやりました。なるべく早く振れるように意識をしました。(筋肉痛にひびきました😅)普通の素振りでは手首を意識しました。それと、打つ時に絞るということも意識しました。昨日の稽古でつけた黒いやつをつけてやると、息を吸った時にマスクが口にくっつかなかったです。苦しくなっしまうけど、少し時間が経てば普通に息ができるようになりました。息を吸った時にマスクが口にくっつかなかったので、良かったです!
今日は、マスクのようなやつをつけ、フルフェイスをつけて、換気をして軽くやってみました。普通のマスクより、息が吸いやすかったですし、スポーツ用のマスクよりも多少ですが、息がしやすかったです。みんな、苦しくなったら我慢しないでいたので、昨日の投稿が、少しは役に立ったのかなと思います。ここで話が変わりますが、皆さんは、困ってる人を助けたことがありますか?困ってる人を見つけたら助けてあげられる人。これが理想だと思います。しかし、助けてあげたいけどなかなか勇気が出ない人も中にはいると僕は思います。実際に僕もなかなか勇気が出ませんでした。しかし、この期間中にその考え方が変わりました。この前、掲示板でも書いたんですが、走り込みをしてる最中、交差点のようなところである1台の車からハガキのようなのが大量に落ちてしまっていました。その車に乗っていた2人の人が一生懸命に拾っていたんですが、車が通っていたのでなかなかとれていませんでした。助けてあげたいけど、「車に引かれたら嫌だなー」などと言い訳をつけて逃げようとした自分がいました。でもハガキのようなのが落ちているところを通るので、少しだけでも拾いました。そしたら!一生懸命拾っていた2人の人にありがとう!とお礼を言われました。それがものすごく嬉しかったです!そこから、困ってる人を見かけたら助けてあげよう!という考えに変わっていきました。今自分が「絶対合ってる」と考えているのは、人それぞれの考え方があるので否定はしません。しかし、全てが合ってるとは限らないです。しかし、この時期だからこそ、友達などの良いところを見つけたら、そこを見習ってみるとか、例えば、打ち込みの練習をしている時、上手く打てない時があると思います。そしたら、先生や、仲間たちに聞いてみるのも良いかもしれません。でも、聞くという動作をするのにもなかなか言いづらい人もいると僕は思います。聞きたいことがあるときは、相手にどこが分からないのかちゃんと伝えること、相談される側の人は、聞いてくる人が相談される側の人にちゃんと伝えられるまで耳を傾けてあげて、理解してあげることが大事だと思います。普段の生活でも「勇気がなくて出来なかった」ということが少なからずあると思います。この期間中に少しでも考え方が変わって、困ってる人を助けられるような人達になれるようにがんばりましょう!話が長くなってすみませんでした…前回の投稿と同様に、今回の意見に関して思ったこと、感じたことがあったら教えてください😆
Re: 無題 - Nissy 2020/06/06(Sat) 16:43 No.12157 最近のドナルドダックさんの書き込みめっちゃグッとくるなぁ。私は、お母さんが体調を崩してしまったときたくさんお手伝いをしました。その時、お母さんに「ありがとう!!本当に助かった!」と言われたときすごい嬉しかったんです!困った人を助ける、難しいことかもしれないけど勇気を出してやることが大事だと思うからそんな人になれるかわかんないけど、なれるように変われたらいいなぁと思いました!なんか最後詰め込んだからグチャっとなってしまってすみません。 Re: 無題 - イロハ 2020/06/06(Sat) 16:58 No.12158 ドナルドダックさん、急に成長しましたね〜さすが最高学年‼️困ってる人に声をかける、手を差し伸べる、とても勇気のいる事ですよね!大人でも勇気いりますよー。でも、気付く人と気づかない人もいます。そして、見て見ぬ振りをする人もいます。気づいて迷うくらいなら声かけた方が後で後悔しません私の経験上( ◠‿◠ ) Re: 無題 - ドナルドダック 2020/06/06(Sat) 20:44 No.12162 皆さんも難しいと思うんですね…難しくて勇気がいるけど、ありがとう!という言葉を言ってもらえるだけで、助けて良かったなと思えると思うし、これからも助けていきたい!と思えると思います。
今日は、突然の豪雨でしたね。皆さん大丈夫でしたか???雷⚡⚡⚡の襲撃光ってゴロゴロ、光ってゴロゴロ⚡⚡⚡今日は暑い!と思っていたら、真逆の豪雨(*D*)(@@)明日にやんだら、虹🌈🌈🌈が見えるかもしれません!!!/(✨o✨)/🌈家でやったこと背筋30秒3回、素振り800本、体幹トレーニングをしました。今日は、学校の宿題の自主勉に作った漢字を書きました。色鉛筆や、ハンガー、スマホなど、たくさん思いつきました。パソコンで「創作漢字」と入れたら、面白いのが、たくさん出てきました。意外と楽しかったです。(^^)(^^)/
今日は素振りを全部で1500本振りました。昨日は木曜日つけたマスクと昨日つけたマスクがどちらが苦しくないかテストしました。僕は完全に昨日つけたマスクのほうが良かったです。つけた瞬間は、これ絶対辛いなと思ったけれどやってみると息がしやすくてとても動きやすかったです。辛くなっても我慢はできるくらいの辛さでした。これを考えた川井先生はすごいです😘早速今日お母さんに作ってもらいました。月曜日からも頑張ります。
今日は、マスクをつけて素振りを1000本やりました。家でやる時は、マスクをつけないでやるので道場でやっているような感覚でした。明日からマスクをつけて素振りをしようと思います!腹筋運動 上体起こしを1000×2回やって、V字バランスを30×5回やりした。どっちも結構辛かったです。前よりも引き締まった!?気がします。今日の試合では、剣道君のように小手を打つことを注意されました。なので次回からそれを気をつけて稽古しようと思います!私は、最近ミステリー小説にハマっています。この間読み切った本は仮面同窓会という本です。そして今日新しい本をネットで買って届きました。迷路館の殺人という小説です。まだ読んでいないので読むのが楽しみです!みなさんは、どういう種類の小説が好きですか?(ファンタジーなど)
Re: 無題 - SUMMER 2020/06/03(Wed) 21:25 No.12110 まちがえました。腹筋運動1000ではなくて100です。 Re: 無題 - Nissy 2020/06/03(Wed) 22:22 No.12115 私もミステリー大大大好き!!ミステリーの本しか持ってない笑!私のオススメは、「心霊探偵八雲」と「怪盗探偵山猫」!めっちゃおもしろいから、ぜひ読んでみて!!! Re: 無題 - SUMMER 2020/06/04(Thu) 08:25 No.12117 ミステリー本面白いですよね!Nissyさんのオススメ読んだことがなかったので今度読んでみます! Re: 無題 - 心 2020/06/05(Fri) 14:30 No.12134 こないだ、V字バランス10回やっただけで、1週間ぐらい背中に違和感が…(*⁰▿⁰*)若いって、いいですね。何でもチャレンジして下さいね!腹筋バキバキ女子ちゃん。ファイト〜! Re: 無題 - SUMMER 2020/06/05(Fri) 21:31 No.12148 ありがとうございます!結構V字バランスってキツイんですよ!でも引き締まった感があって成果が見えるのでおすすめです! Re: 無題 - ドナルドダック 2020/06/05(Fri) 23:18 No.12154 ミステリー小説、良いですね!僕はですね、東野圭吾さんのマスカレード・ホテルシリーズのミステリー小説が好きですね!マスカレード・ホテルという作品は、映画化されてるので知ってるかもしれないって人がいればいいんですが、知らない人がいたら、読んでみて欲しいですね笑 Re: 無題 - SUMMER 2020/06/06(Sat) 08:40 No.12155 自粛中にDVDでみました!とっても面白かったです!私は、この間「検察側の罪人」を見ました。小説と映画があります。私は、映画で見ました。是非見てください! Re: 無題 - ドナルドダック 2020/06/06(Sat) 10:47 No.12156 面白かったなら良かったです!検察側の罪人も面白いですよね〜!まだ検察側の罪人の小説は持ってないので今読んでる小説が読み終わったら買おうと思います。
今日は素振り1500本に加え、左手での素振りを500本やりました。やったあとに左手がすごく疲れました。筋肉痛になる予感しかしません😵腕立て30x3、腹筋50、その他筋トレ。少しでもきつくなるように工夫します!m(*_ _)m今日はかき氷を作って食べました。味の種類は、カルピス、ブルーハワイ、オロナミンC、です。なかでも1番美味しかったのがカルピスでした👍皆さんもかき氷を作って食べてみてください‼️🙇🙇♀️
Re: 無題 - mazue 2020/06/04(Thu) 21:37 No.12122 美味しそうですね~~(~^^~’)暑い日にかき氷!!!!!僕もやってみようと思います!母が機械をどこにしまったかな~と言っていました。はやく見つけてやりたいと思います。(^^)/ Re: 無題 - イロハ 2020/06/04(Thu) 21:46 No.12123 左手素振りの強化、頑張れ‼️継続は力なり‼️ですかき氷…食べ過ぎてお腹こわないようにね🤣でも美味しそう🍧 Re: 無題 - 心 2020/06/05(Fri) 15:01 No.12137 左手疲れてきた時が、勝負〜‼︎今日は、仕事で広〜い空間にたったの2人で仕事しました。いつもなら、人が沢山いるのに、めちゃくちゃ忙しいじゃありませんか…。この〜っ。負けてたまるか〜。くっそーーっ。あらっ。あらら。お言葉がお下品でしたねʅ(◞‿◟)ʃ稲造君、カルピスかき氷さっぱりして美味しそうだね! Re: 無題 - 新渡戸稲造👨🦳 2020/06/05(Fri) 22:53 No.12152 mazueさん、早くみつけてかき氷食べられるといいです!イロハさん、「継続は力なり」というのは大事ですよね!お腹こわさないようにします😅心さん、お仕事頑張ってください!疲れた体にかき氷、美味しいと思います!‼️
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 |
このページの先頭へ
剣道人は、木守の精神を合わせ持つ優しい人間であって欲しいと願っています。
»詳しく読む
わらび剣友会 埼玉県新座市商工会青年部 アジア剣士会 剣道日本 木守少年剣志会 竹紫館道場 養浩館道場 鬼高剣友会 新座市剣道連盟 新座剣友会 南武剣誠会 吉川剣道教室
株式会社松興堂 初雁木材有限会社 株式会社アイ・ライフ建装 豊寿司 株式会社小倉造園 名医がいる「あじさい動物病院」
- Joyful Note -