おなまえ タイトル コメント 削除用パスワード (英数字で8文字以内) 書き込み用パスワード (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
昨日の全国大会、優心の一員として、微力ながら応援に行きました。子供たちの頑張る姿に目頭が熱くなりました。感動をありがとう(^.^)/~~~明日からは合宿ですつらくて苦しい時でも仲間がいれば乗り越えられる・・・みんなでやり切りましょう
Re: 無題 - 太陽丸!! 2014/07/31(Thu) 17:30 No.4773 応援ありがとうございましたm(__)m明日から合宿またお世話になります。よろしくお願いします。だいちゃんも応援ありがとね。 Re: 無題 - ぶひくん。 2014/07/31(Thu) 17:39 No.4776 えっ?マジ?暑いのに?合宿?
今日は、全国大会ですね。応援には行けませんが、皆、頑張れ!!!!!「名医のいる」病院から応援してます!!!
Re: マジ? - ぶひくん。 2014/07/31(Thu) 17:37 No.4775 えっ?来れないヽ(´Д`;)ノ・・・マジ
今日は、僕たちの為に、たくさんの方に応援にきて頂きありがとうございました。この日までに、たくさんの稽古をつけて下さった川井先生、監督して下さったおさむ先生、ありがとうございました。結果は、三回戦で負けてしまいました。みんなしっかり仕事をして、最後、僕が代表戦で負けてしまいました。悔しい気持ちは当然ですが、僕がつばぜり合いでぬいたところをタイミングよく打ってくれた相手に感謝しなければなりません。三年生は最後の全国大会でした。結果としては残念でしたが、みんな出し切った試合でした。来年は、後輩たちに期待します!すぐ合宿です!自分に何が足りないのか答えを見つけます。僕は自分に克ちます!!
わかった - 野風憎 2014/07/30(Wed) 22:46 No.4763 頑張れ Re: 全国大会 - 太陽丸!! 2014/07/30(Wed) 23:21 No.4764 川井先生!応援に来てくださった宮下先生!おさむ先生!三回戦にかけつけで来てくださった設楽先生!朝早くから、会長会長!ご父兄のみなさん!そしてそして、大好きな後輩たち!全国大会をありがとうございました。大将の責任を背負って戦った、しゅんすけありがとう!長い間の友情を証明してくれた、かいかいありがとう!一生懸命、とにかく一生懸命だった、たかひとありがとう!先輩たちを信じて戦ってくれた、ゆうごありがとう!今日の日のこと一生忘れません。ありがとうございました。 Re: 全国大会 - 泣き虫オヤジ 2014/07/31(Thu) 03:48 No.4765 お疲れ様。みんな熱かったぞ!本当に良く頑張った!起き上がり小法師!まだまだまだまだ懲りない!剣道への情熱いや増して!また出発だ!^_^ Re: 全国大会 - 下野剣士 2014/07/31(Thu) 06:54 No.4767 選手諸君、お疲れさまでした。それぞれやり切ったという思いがあったみたいで良かった。それだけ稽古に打ち込んできた証拠。立派です。 Re: 全国大会 - 太陽丸!! 2014/07/31(Thu) 17:34 No.4774 ありがとうございます。もっと試合がしたかったというのが正直な気持ちですがまだ僕たちの剣道人生は始まったばかり。高校へ行ってもずっとずっと続けます!川井先生はじめ先生方、一所懸命に指導してくださり本当にありがとうございました。
ぶひろぐと掲示板を読んでいたら涙してしまいました。川井先生、先生方、選手のみんな、ご父兄のみなさま、応援に駆けつけたみんな、全国大会おつかれさまでした。みんなの繰り広げた全国大会における試合が掲示板を読んでいると目や浮かぶようでした。選手のみんなは、全国大会で学んだことを胸に高校へと進んでください。の前に…合宿ありますよね!!!わたしも、この世にお別れを告げてきたのでもう準備はばっちりです!笑死ぬ気で頑張りましょう!!!!!
マグロ先輩! - 太陽丸!! 2014/07/31(Thu) 17:28 No.4772 マグロ先輩!いや、かえで先輩!ありがとうございます。明日から合宿、よろしくお願いします!
ぶひろぐ…すごいことになりましたね(・_・;わたしは、9:00〜22:00という社畜の中、子供達に勉強を教えていました。やる気がある子がいれば、やる気がない子もいる。でも、そのやる気をださせるのもわたしたち講師の使命。。とても大変ですが、その何倍もやりがいがあります。そして、夏の一大イベント、優心塾の合宿…わたしは5年ぶりのフル参加です笑合宿はとてもつらいです、そのなかでの希望の光…みさこさんのおいしいおいしいおいしいごはん!!!!楽しみだなぁ(*^^*)今年は2組3組の稽古が盛り上がるのはもちろん、1組ももりあがりますよ〜笑なんてったってちびーずが10人ぐらいいるんですから笑先輩たちは、しっかりこの子達の面倒もみようね(*^^*)疲れ知らずなので、いっぱい遊んであげてください(*^^*)さぁ、明日は全国大会!私はいけないけど、応援してます。優心の代表として自分なりに稽古の成果を十分に発揮して自分らしい剣道をしてください(*^^*)
Re: 無題 - ぶひくん。 2014/07/31(Thu) 06:23 No.4766 マグロさん。勉強を教えているんですか?わしも協力しましょうか?史上最強のやる気にならない生徒を提供させて頂きます。完全歩合制になりますが、それなりにやる気になる景品を用意させて頂きます。ですがその間にノイローゼ等の労災は支給できませんのであしからず。どうですか挑戦してみます。 Re: 無題 - 脂ののりすぎた本マグロ 2014/07/31(Thu) 09:51 No.4769 任せてください笑やる気のない子にやる気を出させるのはわりと得意です笑 Re: 無題 - ぶひくん。 2014/07/31(Thu) 13:20 No.4770 今までに私に任せてと手を上げた人数名いらしゃいましたが、全員ギブUPしましたよ。今度の相手は史上最強かもしれません。
いよいよ水曜日は待ちに待った全国大会です!太陽の分は僕がカバーします!みんなグーの力で絶対勝つぞ!太陽、悔いのないように!後はまかせろ!
素敵 - 野風憎 2014/07/28(Mon) 23:48 No.4755 俊介 その言葉を待ってました。野風憎も燃えてきました。頑張りまっしー(*`Д´*)(`Д´)(`ε´) Re: 無題 - おさむ 2014/07/28(Mon) 23:52 No.4756 私も行きます!!頑張ろうぜ!!しゅん、やろうぜー! オールアウト! - マラカイフェキトア 2014/07/29(Tue) 07:39 No.4758 しゅんすけ!川井先生にここまで言ってもらって、幸せだな!常に川井先生のそばについて、がっちり呼吸を合わせて、チームの大将として威風堂々と行こうぜ!やってきた物、オールアウトだ!お前はまだまだこんなもんじゃない!大丈夫だ!!!
川井先生、昨日も稽古、ありがとうございました。燃えて子供達に打ち抜く姿がまた更に一段と凄みを増していて、近寄れないオーラが出まくっていてもう、、、言葉がありません。ありがとうございます。いよいよ明日!川井道場スタイルはみんなもう大丈夫だね!ここで説明しないよ!いつも川井先生のそばにいて、川井先生の言葉を一字一句聞き漏らさないように!言われたことを素直に表現していこう!コートに入ったら、オールアウト(全て出しきる!)だ!川井先生を中心に、6人が一つになって、みんなで戦おう!しゅんすけ!魁人!常に後輩を励ませ!ゆうご!後ろを信じて勝負だ!たかひと!You are the real man of the Yuushin!!! 堂々と行け!太陽!チームの太陽だ!みんながチームのために戦おう!
約一月ぶりの稽古!全国大会に向けてみんな頑張っていました。MVPはあえて発表しません。今日がどうというよりも、川井先生が話されたことを胸に、みんながみんな、「それぞれの最高の形」で大会で頑張ってほしいです。先生の話の中で、「創意工夫」という言葉がありましたが、中学生のみんなには「自分なりの表現」を考えてほしいです。これは時には失敗して、恥ずかしかったり、悔しかったりすることもたくさんあります。でも、それ以上に自分の世界を持つことは何にも代えがたい価値だと思っています。人に言われたことをそのまま耳から口に出すのではなく、その中に自分の意志をぎゅぎゅっとこめてほしいです。その中で、自分が直すべきこと、得意なところ、そしてやるべきことが見えてくると思います。そうすれば、きっと素敵な結果が得られるはず!ちなみに自分は、大会当日、バイトの中で精一杯働きながら、心の中でみんなが笑顔で帰ってくることを祈っています。築地中に呼び込みの声を響かせてみせますよ!笑がんばれええええ!!!!!
今日久しぶりに道場に行きます!合宿前哨戦です。笑連日築地の海鮮問屋で炎天下の呼び込みやっています。声がガラガラ、背筋がバキバキです。笑遅くなったけどそうまあああ!!!有言実行も難しいけれど、不言実行で1万円も貯めてみせるなんて、カッコいいにもほどがあります。今度あったときに色々話したいな。道場で待ってるよ!そして会長のブログなんの気になしに見たらまさかのフリが笑水曜日「社長」に交渉してみます!笑ちなみに社長交渉といえば、えびやサーモンなどを頂けそうなのですが、必要な量そろえられるかや、ナマモノの持ち込み、下ごしらえなど色々気になることがあるので、今日稽古の際に相談させてください。じっくり柔軟して稽古に備えます!それではっ
今年もやってきましたぁ (まだ来てないけどね😋)毎年恒例!合宿!!・・・っていっても、今年で3回目なんだけど💧川井先生に言われ、毎日腕立てをしていますんー?何回かな80以上はやってるんだよなぁでも、先輩たちみたいに早くできないしまだまだ弱々です💦先輩〜 腕立てのコツを教えて下さい〜(泣)今回の目標は簡単に50回できるように頑張ります!そして、川井先生!僕は川井先生と稽古出来るのが嬉しいです。あっ!お世辞じゃないですよ?最近は道場に行くのがとても楽しみです合宿は気合いを入れて頑張ります!いつもお世話になってる先生、そして、こんな僕に「がんばれ」と言ってくれる先輩。今年の稽古もよろしくお願いします‼︎‼︎
Re: わーーー! - 太陽丸!! 2014/07/26(Sat) 00:32 No.4749 いつも掃除をちゃんとやってくれてありがとな。腕立て!ひたすら挑戦しつづけると筋肉ができてきて嬉しくなってまたがんばりたくなるよ。俺もがんばっている途中です。一緒にがんばろう。 Re: わーーー! - アリスフレア 2014/07/26(Sat) 18:02 No.4751 ありがとうございます!これからも、合宿もよろしくお願いします!!
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 |
このページの先頭へ
剣道人は、木守の精神を合わせ持つ優しい人間であって欲しいと願っています。
»詳しく読む
わらび剣友会 埼玉県新座市商工会青年部 アジア剣士会 剣道日本 木守少年剣志会 竹紫館道場 養浩館道場 鬼高剣友会 新座市剣道連盟 新座剣友会 南武剣誠会 吉川剣道教室
株式会社松興堂 初雁木材有限会社 株式会社アイ・ライフ建装 豊寿司 株式会社小倉造園 名医がいる「あじさい動物病院」
- Joyful Note -