おなまえ タイトル コメント 削除用パスワード (英数字で8文字以内) 書き込み用パスワード (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
なんか、私に関する内容がおかしなことになってますね。私は元来、引っ込み思案でシャイで、おたくで長い物には巻かれまくるタイプなのに…会長!無理に僕のイメージを変えようとしていませんか?凄く精神的に辛いです。そっとしておいて下さい。m(__)m
Re: ブログ - エリザベス 2013/05/19(Sun) 23:23 No.2715 ブログ、楽しすぎます(笑)新座市民大会、めちゃくちゃ楽しみです\(^_^)/
ハリセン早素振り、開始しました。(意味不明のかたはブログ参照)
今の鉄瓶の蓋が熱い。
何のこっちゃ - 野風憎 2013/05/17(Fri) 09:34 No.2710 意味不明 説明文章をよろしくお願いします。 Re: この頃感じる事。 - ぶひくん。 2013/05/17(Fri) 11:34 No.2711 火傷しました。
なななんと今夜... それも予告なしで、川井先生が復活しましたーー\(^_^)/病み上がりだからと最初は油断していましたがぜんぜん違ったむしろゴールデンは以前より威力を増していました。そしておいらはぐちゃぐちゃボロボロにされてしまいました゜゜(´O`)°゜これはまじな話、本当の話です。剣道は、楽しい(*^ー^)ノ♪楽しい1日になりました。ありがとうございました。先生、またよろしくお願いします!
ゲゲゲ! - 渡辺 剣 2013/05/14(Tue) 10:30 No.2697 太陽先輩あな恐ろしやあ〜!!!明日は私も死ぬということですね。了解しました。でも、田代先生の御祝稽古もありそうで怖いです。 無題 - さごじょー 2013/05/14(Tue) 13:31 No.2698 昨日、お祝い稽古、怒濤の気迫のなか無事終了いたしました。私のあまりの迫力に先生も心からお祝いができたと達成感に浸られていました。もうおいわいできることはない!とおっしゃっていらっしましたので残念ながら次の合格までおあずけとなっています。よろしくお願いします!もうふれないでください。 あらら - アンダースロー 2013/05/14(Tue) 19:16 No.2699 一度あることは、二度あるかもご希望があれば先生にお願いしましょうか、さごじょう様また、皆さんのご要望があればこれも、いたしかたなさそう 沙悟浄様。 Re: 再演 - ふじさき 2013/05/14(Tue) 22:14 No.2700 残念です。拝見出来なかったので、「再お祝い稽古」を見取りさせていただくつもりです。どうぞよろしくお願い申し上げます。もしかすると一度見ただけでは修得出来ないと思われますので、2度3度とお祝い稽古の勇姿を見せて下さいませ! あ~~ - 野風憎 2013/05/14(Tue) 22:50 No.2701 大阪の頼みなら、ききとどけよう。天に在す我らの父よ 願わくば皆のとおとばれんことを 御国が天にあるごとく 地にも在らんことを 6 - さごじょー 2013/05/15(Wed) 07:26 No.2703 いやいや、先生はわたしの気迫に感動され涙を流されておりました。これ以上は甘えになります。もう7段への戦いは始まっております。いちはやく修業モードにきりかえなくては・・・。たのみます。もうそっとしておいてください。 Re: 復活の日\(^_^)/ - 生麦、生米…生ビール? 2013/05/15(Wed) 22:50 No.2707 田代さんのお祝い稽古は是非動画で見たいですねぇ。敢えて蒸し返しましょう!お祝い稽古は是非動画で(^^)/~~ 6 - さごじょー 2013/05/16(Thu) 07:21 No.2708 いいですねぇ動画!演出はわたしがやりましょう。殺陣はスタント使います。やられているのがいいんでぶひくんをキャストします。いい画をとりましょう!当分ひとりにさせてください。
本日は、川井先生に稽古をつけて頂きました。ありがとうございました。術後の稽古と気を使って初太刀を放った時、「あぁ、俺はなんて馬鹿なんだ!俺はなんて傲慢な奴なんだ!」と思った時には既に遅し!もうボコボコでした。(>人<;)でも、先生の体調がとても心配です。先生、私が言うのはおこがましいですが、どうか、無理はなさらないで下さい。
Re: 本日の稽古 - ウルトラマン!! 2013/05/15(Wed) 22:00 No.2706 今日もあつーい稽古をありがとうございましたm(._.)m腕立て伏せ、頑張っています(^^)/
まもなく私の学校では体育祭があります学年種目としてムカデをやりことになりました(^o^)ムカデのせいで何回も転び足が傷だらけですでも剣道の稽古は頑張りますでは明日朝練があるのでもうちょっとしたら寝ますおやすみなさい(´Д`)
Re: 体育祭 - 信玄の娘 2013/05/15(Wed) 20:45 No.2704 ムカデ頑張れー\(^_^)/とうとう虫仲間かい?(笑)
今日の午後の稽古は6人しかいなくて少し寂しい感じでした( ´△`)けれど段級審査の練習ができたのでよかったです!!抜き胴がへったくそなので明日からまた頑張ります・・・(;´Д`)話しは変わりまして、田代先生!!六段合格おめでとうございます!!
ありがとう - さごじょー 2013/05/13(Mon) 16:18 No.2689 ゆう>ありがとー、幼虫サナギになった? Re: 無題 - 信玄の娘 2013/05/13(Mon) 21:53 No.2695 まだまだ幼虫ですよ♪サナギは当分先じゃないですか?分からないですけど(笑)
おかげさまで昨日の6段審査会にて無事合格することができました。これもひとえに川井先生をはじめ緒剣兄のみなさまのおかげとおもっております。ほんとうにありがとうございました。本日より7段合格を迎える日まで不撓不屈の精神で剣の道に不惜身命を貫く所存でございます。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。と、日記には書いておこう。
Re: 6 - イガクリエイター 2013/05/13(Mon) 17:44 No.2693 田代先生、6段合格おめでとうございます。日記に、いい情報が書けて良かったですね//////。 6 - さごじょー 2013/05/13(Mon) 18:59 No.2694 イガクリくん>ありがとー、君のみみにさわったおかげです。
お見事さん、パーフェクトだったらしいよ六段合格おめでとうございます。
Re: 満点! - ふじさき 2013/05/12(Sun) 21:56 No.2682 田代さんおめでとうございます!!流石です。なんと高みに行ってしまった事か・・・遠くなり寂しいです。負けずに頑張りまーす 凄っ! - 渡辺 剣 2013/05/12(Sun) 22:24 No.2683 田代先生おめでとうございます。これからも稽古たくさん付けつ下さい。 Re: 成りきり男 - ウルトラマン!! 2013/05/12(Sun) 23:04 No.2684 うわあ田代先生、おめでとうございます\(^_^)/これからもよろしくお願いしますm(._.)m おめでとうございます - なかじま 2013/05/13(Mon) 09:29 No.2686 先週金曜日の稽古で立会いの練習を何回もしました。初太刀の相面がしっかり当たるようになってきました。また稽古頑張りましょう。 Re: 成りきり男 - ぶひくん。 2013/05/13(Mon) 09:35 No.2687 田代先生おめでとうございます。やはり田代先生のおしゃっていた、昇段審査は顏なんですね? ありがとうでした。 - さごじょー 2013/05/13(Mon) 16:42 No.2692 先生>まさしく私のための名古屋でした。(笑)ふじさん>そもそもそんなに高くないです。ヨーリョーのみの張りぼてです。剣さん>ではあっしはご子息に稽古つけてもらいます。なかじま先生>上からコメントありがとうございます!(笑)ぶひさん>あと腹まわりです。ウルトラマン>おー、とりあえず道連優勝しようぜ!
おめでとうございます!!FBのコメントとは裏腹に、流石です!本番に強いですねぇ(^^)V今回も先生が降臨しましたか!?
6 - さごじょー 2013/05/13(Mon) 16:32 No.2691 あつし>ありがとうございます、今回も降臨です。もう術の域です。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 |
このページの先頭へ
剣道人は、木守の精神を合わせ持つ優しい人間であって欲しいと願っています。
»詳しく読む
わらび剣友会 埼玉県新座市商工会青年部 アジア剣士会 剣道日本 木守少年剣志会 竹紫館道場 養浩館道場 鬼高剣友会 新座市剣道連盟 新座剣友会 南武剣誠会 吉川剣道教室
株式会社松興堂 初雁木材有限会社 株式会社アイ・ライフ建装 豊寿司 株式会社小倉造園 名医がいる「あじさい動物病院」
- Joyful Note -