おなまえ タイトル コメント 削除用パスワード (英数字で8文字以内) 書き込み用パスワード (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
川井先生、稽古ありがとうございました!道場を卒業まで一ヶ月を切りました、3月の後半など、遠征があると聞いています!もう数えられるほどなので、1日1日を大切にして頑張ります!ぽんた、これから辛いことが多くなるけど、その分みんなより、多くのことを学べたり、大切なことがわかったりするぞ!頑張れ!
Re: 無題 - おかず 2015/03/02(Mon) 23:53 No.5543 今日は、川井先生、みつえ先生、宮下先生、設楽先生、稽古ありがとうございました。先輩達が卒業するまえまでに一勝できるよう頑張ります。
稽古をがんばればいいことがありますね。
あれー - 野風憎 2015/03/02(Mon) 22:52 No.5542 短くねー りんちゃん
川井先生、今日も稽古ありがとうございました。父ちゃん母ちゃんがみょうにやさしかったです…それしか浮かびません(笑)
川井先生、今日の稽古ありがとうございました今日、試合の練習をしていて駄目だなと思ったことがあります。僕は自分から攻めていこうとあまり自覚していませんでした。試合が近いのでしっかりと頭で考えて攻めて竹刀を触ることを意識して試合をします。そして注意されたところはしっかり治します。ありがとうございました。
川井先生、本日も稽古ありがとうございました。川井先生の今の剣道の姿を眼に焼き付け、何かひとつでも「似てきたな!」と言われるよう頑張ります。
川井先生、みつえ先生、羽田先生、鶴岡先生今日はありがとうございました。今日の稽古はめちゃくちゃきつかったです。家に帰ってトイレしたら血のしょうべんが出てきてびっくりしました。でもそれは、がんばった証拠だと思っています。本当にありがとうございました。これからもがんばります。
Re: 無題 - クローズ 2015/03/01(Sun) 19:17 No.5531 川井先生、みつえ先生、羽田先生、鶴岡先生、酒井先生、ありがとうございました。今日はとても辛くて良い稽古ができたと思います。そして、僕も家に帰ってトイレをしたら血の混じった黒い小便でした、りんたろうの言う通り頑張った証拠だと思います。月曜からの稽古も頑張ります。 Re: 無題 - リポビタンD 2015/03/01(Sun) 20:54 No.5533 頭あがんない!今夜は早く寝るんだゾ!! 自覚 - 野風憎 2015/03/01(Sun) 22:34 No.5535 りん、頑張れー 先頭を走れ楽しみ、楽しみ
あの自称美人獣医さんマンホールに墜ちてなんと骨折剣道五段没収の上張り付けの刑注意義務違反、前科者
Re: 事件です - ぶひくん。 2015/01/22(Thu) 19:07 No.5379 我が家のワンちゃんが犬質になる可能性があるので、どうか一つ恩赦な御配慮をお願いします。 Re: 事件です - りえ先生ファン 2015/01/22(Thu) 22:17 No.5380 ビックリしました!そんな漫画みたいなこと本当にあるんですか?!骨折だけで済んだだけでもよかったです。涙。早く完治しますように!!!祈 心配 - 僕もファン 2015/01/22(Thu) 22:44 No.5381 リエ先生大丈夫ですか、何かお手伝いすることがあれば僕頑張ります。家に乳母車があります。僕が押してリエ先生の送り迎えします。大丈夫です力はあります。 内部告発。 - ドリトル先生。 2015/01/22(Thu) 23:41 No.5382 何処かで私の情報が漏出している!?!?誰ですか、バラした人!!(てか、会長ぉ!!)恥ずかしすぎて内緒にしてたのに…。でも、日頃鍛えていたお陰か、無意識うちに両腕が出て、体を支えてくれた為、マンホールの穴の底まで落ちることはなく、胸の高さで宙ぶらりんで止まったので、これくらい(?)の怪我ですみました。でも、マンホールの穴に本気で落ちた日本人は私くらいではないでしょうか。ちょっと自慢!?!? 信じられへん - 野風憎 2015/01/22(Thu) 23:54 No.5383 ただ一言 バカ 大丈夫ですか‼ - 箱 2015/01/23(Fri) 21:38 No.5384 え!りえ先生大丈夫ですか(;゜∇゜) マンホール開いてたんですか? 危ないですね… 早く治してまた稽古に来て下さい‼ お大事に(^-^)/ Re: 事件です - ドリトル先生。 2015/01/23(Fri) 23:08 No.5392 下水工事中でマンホールの蓋がガッツリ開いていたのですが、夜で、雨で、視界が狭い中、50m先にある交差点の信号機の色に注目してガツガツ走っていたらいきなり視界が落っこったのでした。。。全治約一ヶ月、頑張って治しま〜す。 Re: 事件です - りえ先生ファン 2015/01/24(Sat) 10:37 No.5400 いつも前向き笑顔のりえ先生だもの~うつ向いて歩きません!受験生皆の厄払いを身をもってして下さったんです!復帰ステージ待ってます!! Re: 事件です - ふじさき 2015/01/26(Mon) 21:04 No.5409 ジョージくんに頼んで訴訟起こしましょう。がっつりふんだくってもらおう!川井先生っ!露天風呂の費用が捻出出来そうです。 盛り上がりすぎ!! - ☆ドリトル先生☆ 2015/01/27(Tue) 09:12 No.5414 こう見えて結構苦労してるんですよ~。満員電車とか、駅から病院までの徒歩距離とか。ズッコラ×2足引きずって頑張って生活してるんですから、みなさん、ちょっとは優しくしてください!!まぁでも、二人の為に落っこちたと思えば、落ち損ではなかったと納得できるので、良しとします!!! Re: 事件です - ぶひくん。 2015/01/29(Thu) 19:55 No.5426 下に下がってきたので再び書き込みし上に持ち上げましたのでまた追加コメントをどうぞ。 Re: 事件です - ジャーマネ登場 2015/01/29(Thu) 21:34 No.5428 皆様に多大なご心配をお掛けして誠に申し訳ございませんm(_ _)mこれ以上はりえ先生のイメージに関わりますのでちょっと~笑温かく見守ってくださいませm(__)m笑 Re: 事件です - ぶひくん。 2015/01/30(Fri) 07:07 No.5429 このネタは、本当に楽しいみたいですね。返信コメント最長記録を更新しました。引き続きお楽しみください。(°┌・・°)ホジホジ♪ Re: 面白すぎ。 - ばっちゃん。 2015/01/30(Fri) 07:17 No.5430 あまりにも笑ちゃうのでドリトル先生からドリフ先生って改名してください。 のった - アンダースロー 2015/02/02(Mon) 23:13 No.5444 ドリトル先生を改めてズンドコ先生に合格決定賛成の方の書き込みをお待ちしております。 Re: 事件です - ぶひくん。 2015/02/03(Tue) 08:24 No.5445 凄いです。理恵先生の骨折でこのような盛り上がりをみせるとはホンマ驚きます。そろそろ一月経ちますが骨ついなんでしょうか? Re: 事件です - よいしょ!よいしょ!! 2015/02/03(Tue) 19:46 No.5452 持ち上げなきゃ(笑) Re: 事件です - うぉりゃ~!! 2015/02/03(Tue) 19:59 No.5454 上がれ~(笑) あのぉ - ドリトル先生。 2015/02/04(Wed) 19:30 No.5457 そんなに持ち上げなくて結構です…。もう忘れましょうよぉ。ちなみに今日レントゲン撮りましたが、今、一生懸命骨を治そうと体が頑張っているところです。骨もズレることなく無事治りつつあります。2月の第3週でちょうど一ヶ月なので、完治まではまだまだです。 Re: 事件です - ばっちゃん。 2015/02/05(Thu) 19:14 No.5463 またまた上がりマーーーーす。 改名 - アンダースロー 2015/02/05(Thu) 21:16 No.5464 不満ですよ~ドリフ先生って改名しろよーズンドコ先生でもいいよねー まだまだ - トマト 2015/02/09(Mon) 23:21 No.5477 エヘヘ、オホホ、イラシャーイマタマタ、ドリフ先生の話題ですよードリフ先生早く道場に来て下さい。 ドリフ先生 - 野風憎 2015/02/13(Fri) 23:51 No.5494 今日、ドリフ先生が道場に来ました。名前の変更に怒っていました。しかし、ドリフ先生で決定ですよー賛成の方書き込みをお待ちしております。反対意見もどうぞ(`ε´)`_´(-- )(`Д´) Re: 事件です - ぶひくん。 2015/02/16(Mon) 08:06 No.5501 我が家のわんちゃんの紅ちゃんがピンチです。膀胱に石があるとおしゃってるドリフ先生、紅の変わりに今度は壁に頭でも当てて紅を治してください。笑わしてくれたら、その勢いで紅の石もとれると思います。 Re: 事件です - ぶひくん。 2015/02/25(Wed) 07:30 No.5518 ドリフ先生のその後はどうなんでしょう? つまらない - トマト 2015/02/25(Wed) 23:12 No.5519 ドリフ先生のコメントがない。ぶひくんの書き込みもつまらない。最近、おもしろくない。ドリフ先生 何かおもしろくしてね。 近況報告。 - ドリトル先生。 2015/02/27(Fri) 23:01 No.5524 先週ギプスが取れたのですが、調子に乗って動き過ぎて足が腫れあがってしまい、要安静を言い渡されました…。これ以上痛くなるようなら再ギプスです。(苦笑)。「リハビリ頑張り過ぎです」「確かに動かした方が良いとは言いましたが、 安静にしようと思っているくらいが、 片野さんにはちょうどいいかと。」と私のはっちゃけぶりを見破られてしまいました。という訳で、もう少し私の闘病生活は続くと思われます。春まで冬眠してます。 Re: 事件です - ばっちゃん。 2015/02/28(Sat) 07:44 No.5525 後二三年ギブスを外さないで記録に挑戦したら、これこそギネスでギブス・・・ Re: 事件です - ファンファンファン 2015/03/01(Sun) 20:59 No.5534 アップアップ運気アップ!
ありがとうございます。おだふじなら、ロールケーキ凄く、美味しかった。月曜日には、はやてに十分しっかりお礼をさせて頂きます。感謝(*^_^*)
Re: はやてママ - かわちょ 2015/03/01(Sun) 20:38 No.5532 楽しみです…と入力していいか?!と聞いたら、ね~え~っ!!と、申しました(笑)よろしくお願いいたしますm(_ _)m
取りあえず引っ越しました。二十年住みました。道場まで歩いて三分。森の中で毎日キャンプのようです。お遊びに来て下さい。バーベキューもすぐ出来ます。
Re: 引っ越した - おだふじ大好き 2015/02/27(Fri) 06:18 No.5521 ケーキはどんなのがお好みでいらっしゃいますか?近いうちにお持ちさせていただきまーす! Re: 引っ越した - ごんべぇちゃん 2015/02/27(Fri) 11:25 No.5522 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 すみません - 野風憎 2015/02/27(Fri) 13:39 No.5523 おだふじなら、ロールケーキでしょう。期待しております。(*^_^*) Re: 引っ越した - ばうん 2015/02/28(Sat) 07:48 No.5526 では、キャロットケーキは? ばうんてだれ - 野風憎 2015/03/01(Sun) 18:56 No.5529 ばうんさん、上等じゃんキャロットケーキ 持ってきて頂戴締めまっせ、ほんとにうふふ(`Д´)(`ε´)
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 |
このページの先頭へ
剣道人は、木守の精神を合わせ持つ優しい人間であって欲しいと願っています。
»詳しく読む
わらび剣友会 埼玉県新座市商工会青年部 アジア剣士会 剣道日本 木守少年剣志会 竹紫館道場 養浩館道場 鬼高剣友会 新座市剣道連盟 新座剣友会 南武剣誠会 吉川剣道教室
株式会社松興堂 初雁木材有限会社 株式会社アイ・ライフ建装 豊寿司 株式会社小倉造園 名医がいる「あじさい動物病院」
- Joyful Note -