おなまえ タイトル コメント 削除用パスワード (英数字で8文字以内) 書き込み用パスワード (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
川井先生、みつ恵先生、青心会の先生方、保護者の方々、四日間に渡る夏季合宿本当にお疲れ様でした。自分は、今回キャプテンとして、みんなをまとめ指示を出しそして、全力で稽古に励むのが与えられた使命です。しかし、それは当然の事。自分の事だけ考えてればいいというのは卒業。前回の合宿で凛太朗先輩がキャプテンの時、「来年は自分なんだ」という意識をもって臨み、たくさんの見て盗み今回の合宿に生かしました。今迄で1番小さい子が多い合宿でした。責任をとるのは先輩。優心塾の伝統を守り、後輩たちに教えていく。今回の合宿は本当にいい合宿でした。とても達成感があります。夏休みに入りますが、気を緩めずに生活して行きます。本当にありがとうございました。
Re: H.29夏季合宿 - ふじさき 2017/08/02(Wed) 21:13 No.8461 業務連絡君のハミガキセット、私の車に落ちてましたよ。20日お届けします。その間、歯磨きができないのではと心配してます。 Re: H.29夏季合宿 - こんちく将 2017/08/03(Thu) 06:04 No.8462 申し訳ありません!!よろしくお願いいたします!
優心塾始まって以来こんなにお父さんお母さんが合宿のお手伝いをしてくださったのは初めてです。おかげ様で稽古に集中出来ました。自画自賛ですが本当に良い合宿になりました。子供達の作文や書き込みを読んでも、楽しくて、つらくて、苦しくて、美味しくて、合宿が終わって寂しいなんて声が聞こえてきました。毎日、毎日道場にお父さんお母さんがいっぱいどなたが当番だか分からない。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
Re: 合宿御礼 - 夏はあっという間マ 2017/08/01(Tue) 21:41 No.8460 川井先生にそう言っていただけて何よりです!!どうぞよき夏休みをお過ごしください。集中稽古からまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m
川井先生、みつえ先生、稽古をつけてくださった先生方ありがとうございました。自分にとっては2回目の合宿でした。つらい稽古でしたが元立ちの先生方はもっと大変だったと思います。かかり稽古をしている時は自分があまり大変でそんな事に頭が回りませんでした。これから学校の部活合宿もありますが今回の合宿で学んだことを生かしていきたいと思います。
お久し振りです 合宿 … 毎日朝からみんな大きな声で『優心塾の誓い』『遊戯三昧』を言ってるんですね❗️ みんなの頑張ってる姿に涙が出そうになる私がいました。 つらい 苦しい…はこれからの自分のためになる事🙆非日常を存分に楽しんで下さいね
Re: 無題 - 野風増 2017/07/31(Mon) 19:59 No.8456 いつもいつもありがとう。子供達は全力で合宿を頑張りました。今、すごーく静でぼーとしています。 Re: 無題 - K 2017/07/31(Mon) 20:34 No.8457 お疲れ様でした 素敵な道場で学べる子供達 とてもうらやましい🙆ですまだまだ暑い日が続きます❗️ 体調崩さないようにして下さい。 涼しくなった頃にまた何か送りますネd(^-^)
川井先生、みつえ先生、稽古をして下さった先生方、保護者の皆様、みさこさん、4日間本当にありがとうございました。今回の合宿で私は三回目でした。稽古はとても辛くて死にそうでした。ですが、疲れたあとのご飯。みさこさんが作ってくださったご飯がとても美味しくて、辛さが一気に消えました。今回の合宿では、辛い事よりも楽しかった事の方が私は多く感じました。小さい子達の面倒を見たり、みんなで笑いあって、助けあえたからこそ4日間乗り越えられたと思います。この4日間。私はとっても。短く感じました。家に帰ると、寂しい思いがあります。最高の合宿でした!!!!!皆様本当にありがとうございました。皆様がいたからとても良い合宿なったと思います!
川井先生、みつえ先生、稽古をつけてくださった先生方、ありがとうございました。あと、毎日朝早くからお手伝いに来て下さった保護者の方々ありがとうございました。みさこさん、朝、昼、夜のご飯を作ってくださりありがとうございました。美味しかったです。3泊4日の稽古がありました。すごく辛かったけど、そこをのりきったのには理由があって、その理由は、稽古を頑張っている仲間達、みさこさんの美味しいご飯、楽しい思い出、元気いっぱいの後輩達、朝早くからきている保護者の方々がいたから、僕は頑張れたんだなと思いました。19日まで休みですが、素振りをいっぱいして20日の稽古に行けるようにします。
川井先生、みつ恵先生、青心会の先生方、子供たちのことをどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)mお父さんお母さん方、できる範囲で最大限でのご協力を、どうかよろしくお願いいたします!!
今日、全国大会のDVD見ました!川井先生の気迫のこもったキレイな元立ちと練習通りキレイな掛かり稽古をしている子供達。旗が上がる度にTVの前で拍手をしてしまいました。あの大きな会場で皆しっかり自分たちの力を発揮できていて少しだけ自分に自信がついたと思います。また来年、あの会場に行こう!!
川井先生、みつ恵先生、本日もありがとうございました。合宿が本当に近づいているのに声は小さく、返事もできていない。キャプテンとしてみんなをまとめる力が足りないと思いました。明日は合宿前最後の稽古です。気合いを入れてピリピリします。留愛、明日の県大会頑張って!
全国大会お疲れ様でした(*´˘`*)優心塾に入門してから、まだ日も浅い我が家ですがアイルを夢の様な全国大会と言う舞台に立たせて頂き本当に感謝しております。何よりも、日々稽古をしてくださる川井先生、みつえ先生ありがとうございます!アイルが道場に入門させて頂いたきっかけは、本当に運命を感じるもので…アイルの周りで何年も一緒に剣道頑張ってきた友や先生が事情により居なくなってしまいアイル1人取り残さる形になって、アイルは勿論、私達両親も酷く落ち込んでいた時にパパが優心塾のHPを発見し、すぐに見学申し込み、見学→当日入門となりました!(実は優心塾の他にも見学申し込み発見していましたがアイルがまさか当日に自分で川井先生に返事するとは思いませんでしたので、他全てキャンセルしました。笑)それまで我が家が勝手に運命を感じていましたが、優心塾にとってもアイルが入門し全国大会に出場できる!と嬉しいお話を伺い尚更頑張ろうねって入門からアイルと話してきました。全国大会までの試合は、何度も反省しないといけない結果か多く何度も反省してきました。全国大会のアイルのポジションは先鋒で5人の勢いをつけるポジション、親としは本当に不安で不安で…。何故なら優心塾に入るまで、「アイルは声がでれば」と言われ続け先鋒だけは任させれた事無かったので(‘ jjj ’)何より不安でした。でも、優心塾に入門してから別人の様に声を出せるようになり、大会までは何度も勢いについてご指導頂き、当日私の耳にしっかりと入ってくる声や勢いに1人涙で写真のシャッーターがきれませんでした)。結果はアイルは負けてしまい、実力はまだまだです。まだまだ、声出しから入る程未熟なアイルですがこれからもよろしくお願いします。27年ぶりに元立ちして下さった川井先生。引率ご指導、ベストポジションを取ってくれた藤嵜先生。誰より先に並んで頂いた河内ママ。先生方や選手が気持ち良気持ちよくできるように近くでスタンバイしていてくれたママ。夜中も並んでくれていた、お父さん達。いつも近くで応援してくれる、はやて先輩、るあ先輩に感謝!本当に本当にありがとうございました。そして、応援にきて下さった先生方、お父さんお母さん子供達も本当にありがとうございました。優心塾に入門し本当に良かったと思っております。これからもどうぞ宜しくお願いします。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 |
このページの先頭へ
剣道人は、木守の精神を合わせ持つ優しい人間であって欲しいと願っています。
»詳しく読む
わらび剣友会 埼玉県新座市商工会青年部 アジア剣士会 剣道日本 木守少年剣志会 竹紫館道場 養浩館道場 鬼高剣友会 新座市剣道連盟 新座剣友会 南武剣誠会 吉川剣道教室
株式会社松興堂 初雁木材有限会社 株式会社アイ・ライフ建装 豊寿司 株式会社小倉造園 名医がいる「あじさい動物病院」
- Joyful Note -